ご案内

「二川宿本陣のひなまつり」を開催中です

江戸時代から平成まで、各時代の内裏雛、御殿のなかに人形を飾る御殿飾り、豪華な七段飾り、雛人形とともに飾られた市松人形や天神さま、ひなまつりを描いた浮世絵など、さまざまな雛人形や雛飾りを展示します。
 また、地元ボランティアの協力によるつるし飾りや折り紙の雛飾り作品、土人形も展示します。

 会 期:令和7年2月1日(土)~ 3月16日(日)
 休館日:毎週月曜日(ただし、2月24日・3月3日は開館、2月25日は休館)
 詳細は、お知らせ「二川宿本陣のひなまつり(2/1~3/16)」、または こちら をご覧ください。

令和6年11月3日より再開館しました

 当館は、開館以来30年以上経過した施設の整備のため、空調設備や照明・エレベーターを更新し、常設展示のモニターなどを改修するとともに外壁塗装を実施しました。このことにより、展示環境の向上や来館者の施設利用の利便性が高まりました。

 再始動を記念して、11月3日(日)・4日(月・振休)は無料開館いたします。

   ◎二川宿本陣資料館は11月3日より再始動します